【NFT今日の気になるプレスリリース】vol.113:アーティスト、クリエイターが直接ファンと繋がる時代

ありがとうございます!「だれにでもわかるNFTの解説書」の著者、足立明穂です。

NFTやweb3のビジネスに参入するタイミングについて書いたnote記事、好評ですw

https://note.com/adachiakiho/n/nc4019dbf5dfe

web3やNFTには、いつ参入すればいい? 『正拳突き』だけで道場を開くか、『師範』になってから道場を開くか

というか、この記事に書いたことは、ビジネスだけでなく、あらゆることに通じる内容。

タイミングを見るのも非常に重要だし、そこが運を左右する気がします。


セミナー等のご案内

このところ、クローズドのセミナーが多くて、公開できないです(^^;


セミナー等のご依頼、お問い合わせ等は、下記まで(現在、お問い合わせが多く、スケジュール調整を含めソラコマにお願いしています)

足立明穂への講演依頼、ご相談はこのフォームへお願いします


Web3やDAOについて知りたい方は・・・


下記は好評の記事なので、まだ読んでいない方は、ぜひご一読ください。

Web3界隈の基礎的なことが理解できますよ!

NFTな方々、岸田トークンを生暖かい目で見守ってあげてください!w

DAOは日本の昔からある村社会と同じダオ!

なぜDAO的な村社会は、「お金」によってDAO離脱したのか?

DAOは、村社会の労力と「お金」の価値交換をテクノロジーで実装することで、都市から村への再帰ともいえるよね!



日々、新しい情報を出しているのでTwitterもフォローよろしくです!

https://twitter.com/TanishiNishi


本日のピックアップしたプレス・リリース


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000100604.html

第4のレーベルを目指すALL-UP DivaのアーティストЯikAがボイスNFTをHEXA(ヘキサ)で発行

NFTを活用することで、アーティストやクリエイターが直接ファンとつながることができて、ファンと一緒に成長していくことができるようになります。

これって、昔は、相撲の力士を応援する「タニマチ(谷町)」や、旦那衆といった人達でした。

裕福な人達が、「こいつは、面白い」とか「将来、大物になるぞ」って思った若い人を支援していたのです。

しかし、今は、そういうのが少なくなってきていて、企業スポンサーのような形になってきています。

それを、もう一度、人と人とのつながりにして、さらに、裕福な人でなくても、支援できるような制度としてNFTが広がるのは面白い文化を生み出すのではないかと期待しています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000041264.html

『Kawaii Meta Collage』が全てのNFTで遊べる世界を目指す『NFT Wars』への参画を発表

このところ、NFTとゲームを組み合わせるのが増えてきています。ブロックチェーンゲーム(Block Chain Game)ということで、BCGといった略語も出てきています。

ワクチン接種するBCGと同じなので、なんかややこしいw

(ちなみに、Boston Consulting GroupもBCGですが www)

一つのプラットフォームに参画することで、コミュニティが大きくなり、活性化するということもあるのですが、個人的には、これって、We2.0的な発想かなぁと・・・

この辺、まだまだ、web3とWeb2.0が交錯するようなビジネスモデルが多く、さまざまなモデルが出てくるんだろうなと思っています。