【NFT今日の気になるプレスリリース】vol.177:メタバース利用者は、8.3%。認知してない人は63%。まだまだ開拓できていないですよ!

ありがとうございます!「だれにでもわかるNFTの解説書」の著者、足立明穂です。

編集後記もよろしくです!


本日のピックアップしたプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000012092.html

博報堂DYホールディングス、メタバース生活者意識調査を実施

15歳から69歳の男女のアンケートで、有効回答サンプルが3,545となっています。

この数で、しかも、インターネット調査なのですが、メタバースを知らない人が6割以上というのは、まだまだ開拓できる状態。

使っているという人は、たったの(?)8.3%なので、これからもっと増えていくことが考えられます。

今回は、コンシュマー・ユーザの調査ですが、法人での利用を考えると、もっと増えてくのではないかと思います。

ただ、難しいのは、可処分「時間」の問題。

音楽や音声コンテンツなどは、ながら聴きができるので、他業種が競合になりにくい。

しかし、メタバースは、「ながらメタバース」ってできないので、運転や買い物なども競合になってきます。

ここのブレイクスルーが生まれると、広がり方に拍車がかかるのではないかって考えています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042448.html

誰でも簡単!スピーディーにSolana(ソラナ)でNFTを発行できるサービスを開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000090606.html

Web3時代に、証明書はいらない。学習歴や社会での活躍歴を証明するNFTを簡単に発行・配布できるシステム「Q」が新登場

2件紹介しましたが、NFTを発行するサービスやツール類、増えてきています。

これらは、技術(特にインターフェイス)の問題が解決していくことで、どんどん便利になるし、誰でも使えるようになっていきます。

そうなれば、なるほど、「操作方法」ではなく、「何に使うのか」ということの方が重要になってきます。

これからが、NFTの本質を問うことになり、今まで誰も気が付いていないようなNFTの使い方が、次々と出てくるのではないかと期待しています。


編集後記

今回取り上げたは博報堂DYホールディングスのメタバースに関する調査、なかなか面白いです。

PDFファイルで無料配布されているので、ぜひ、手に入れて、読み解いてください。

こういうところから、メタバースの新しい利用方法を思いつくと思いますよ。

https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/news/corporate/assets/uploads/20221114-1.pdf


講師等のご依頼、お問い合わせ等は、下記まで(現在、お問い合わせが多く、スケジュール調整を含めソラコマにお願いしています)

足立明穂への講演依頼、ご相談はこのフォームへお願いします

NFT・Web3・DAOについて情報を見逃したくない方は・・・

下記のオープンチャットで日々、情報を発信してますので、ご登録ください(もちろん無料ですよ!)

https://line.me/ti/g2/upIu5x5742NxNCQK7E9mwLK80BSyNN4loZfVEA

LINEオープンチャット「NFT、メタバース、WEB3情報共有グループ「だれにでもわかるNFTの解説書」」


下記は好評の記事なので、まだ読んでいない方は、ぜひご一読ください。

Web3界隈の基礎的なことが理解できますよ!

NFTな方々、岸田トークンを生暖かい目で見守ってあげてください!w

DAOは日本の昔からある村社会と同じダオ!

なぜDAO的な村社会は、「お金」によってDAO離脱したのか?

DAOは、村社会の労力と「お金」の価値交換をテクノロジーで実装することで、都市から村への再帰ともいえるよね!

DAOとコミュニティと車座

日々、新しい情報を出しているのでTwitterもフォローよろしくです!

https://twitter.com/TanishiNishi