【NFT今日の気になるプレスリリース】vol.198:メディア向けのNFT・web3無料相談窓口

ありがとうございます!「だれにでもわかるNFTの解説書」の著者、足立明穂です。

編集後記もよろしくです!


本日のピックアップしたプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000012092.html

【メディア関係者向け】NFTやWeb3に関する無料相談窓口を設置いたしました

NFTやweb3は、びっくりするほど技術が進んでいて、しかも世界中のあちこちのコミュニティでプロジェクトが進んでいます。

そのために、いったい、何が起きているのか、新しい用語が次々出てくる中で、どのように説明すればいいのか、多くのメディアが悩んでいるところ。

だからこそ、そういうところを相談所を作るというのは面白い発想です。

Web2.0までは、SNSなどで質問する、あるいは、検索すれば説明や答えが分かったのですが、web3は小さなコミュニティがあちこちにできていて、それがバラバラに自立して分散して動いています。

だからこそ、メディアは情報収集に困ってしまっているのかなと思います。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042448.html

NFTや仮想通貨の詐欺被害防止ツールKEKKAIのα版がリリース!

NFTやweb3のプロジェクトが数多くなってきてるので、スキャムと呼ばれる詐欺モドキ、明らかに詐欺のようなものも紛れ込んでいます。

ウォレットを接続したら、ごっそり抜かれるというのもあり、よく分かってないひとはどうやって警戒すれば分からない状態です。

ただ、それが自己責任であり、自律分散のweb3だという言い方もありますが、それだと、よく分かっている人しか参加できないものになってしまいます。

このリリースのようなセキュリティ対策のツールは、これから増えていくのかなと思いますし、セキュリティという点では、web3もWEB2.0も関係なく、しっかり対策は必要です。

もっと言えば、デジタルもアナログも関係なく、いろいろなリスクを想定しないといけない時代になってきていますよ!!


編集後記

東京に行った時に、日本橋にある丸善書店さんに立ち寄ったら、なんと、拙著「だれにでもわかるNFTの解説書」が、法務の知財コーナーに!!

しかも、この写真のようにメンチン(面陳列のこと。表紙が見えるように置かれている)になってる!!

法律について書かれている専門書の間に、私の書籍があるなんて、なんか、びっくりしました。

法務関係の方々に手に取ってもらっていると思うと、とても嬉しくなります!!


講師等のご依頼、お問い合わせ等は、下記まで(現在、お問い合わせが多く、スケジュール調整を含めソラコマにお願いしています)

足立明穂への講演依頼、ご相談はこのフォームへお願いします

NFT・Web3・DAOについて情報を見逃したくない方は・・・

下記のオープンチャットで日々、情報を発信してますので、ご登録ください(もちろん無料ですよ!)

https://line.me/ti/g2/upIu5x5742NxNCQK7E9mwLK80BSyNN4loZfVEA

LINEオープンチャット「NFT、メタバース、WEB3情報共有グループ「だれにでもわかるNFTの解説書」」


下記は好評の記事なので、まだ読んでいない方は、ぜひご一読ください。

Web3界隈の基礎的なことが理解できますよ!

NFTな方々、岸田トークンを生暖かい目で見守ってあげてください!w

DAOは日本の昔からある村社会と同じダオ!

なぜDAO的な村社会は、「お金」によってDAO離脱したのか?

DAOは、村社会の労力と「お金」の価値交換をテクノロジーで実装することで、都市から村への再帰ともいえるよね!

DAOとコミュニティと車座

日々、新しい情報を出しているのでTwitterもフォローよろしくです!

https://twitter.com/TanishiNishi