ありがとうございます!「だれにでもわかるNFTの解説書」の著者、足立明穂です。
来週の火曜日は、web3の全体像(ブロックチェーン、NFT、DAO、メタバースなどなど)をギュッと圧縮して90分で学べるオンライン勉強会です。
NFTやメタバース、DAOとか言葉は知っていても、それぞれどのように関係してるのか、そして、web3はどういうものなのか知りたい方はぜひ!
初心者向け『NFTから始まるWEB3勉強会』(ソラコマ株式会社主催)
こちらの経済界ウェブの記事、昨夜、アップされたばかりですが、好評です!
セミナー等のご案内
10/4(火)20時
初心者向け『NFTから始まるWEB3勉強会』(ソラコマ株式会社主催)
セミナー等のご依頼、お問い合わせ等は、下記まで(現在、お問い合わせが多く、スケジュール調整を含めソラコマにお願いしています)
Web3やDAOについて知りたい方は・・・
下記は好評の記事なので、まだ読んでいない方は、ぜひご一読ください。
Web3界隈の基礎的なことが理解できますよ!
NFTな方々、岸田トークンを生暖かい目で見守ってあげてください!w
なぜDAO的な村社会は、「お金」によってDAO離脱したのか?
DAOは、村社会の労力と「お金」の価値交換をテクノロジーで実装することで、都市から村への再帰ともいえるよね!
日々、新しい情報を出しているのでTwitterもフォローよろしくです!
https://twitter.com/TanishiNishi
本日のピックアップしたプレス・リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000024306.html
ホットリンクとモバイルファクトリーが業務提携 NFT販売に加え、SNSプロモーションも提案可能に
web3の企業も、マーケティングのことを考えていますが、マーケティングを専門にやってきた企業のノウハウにはかないませんよね。
そして、一方のマーケチング専門企業もweb2.0までのノウハウは蓄積していますが、web3はちょっとばかし勝手が違う。
ここは、やはり両社が手を組んだ方が一歩先にいけますよね。
海外では、そういった動きはすでに広がっていると聞いています。
日本でも、この動きは加速されるでしょう。
というか、すでに電通などは動いてますしね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001810.000005889.html
楽天、国内外でIPを包括的にプロデュースするコンテンツレーベル「Rakuten Content Central」を設立
楽天もいよいよ、本気でNFTをIPに使う事業になるようです。
国内外に向けて展開するってことは、オープンなマーケットプレイスへと変化していくのでしょう。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000027502.html
Flatt SecurityがGraphQL利用のWebアプリケーションを対象にしたセキュリティ診断メニューを正式に提供開始
このリリースで気になったのは、この記述。
NFTサービスのセキュリティ診断を実施。「ロールバックできないブロックチェーンだからこそ入り口を固める必要がある」 https://flatt.tech/assessment/voice/anique
そうなんです。ブロックチェーンは、元に戻せない。
一般の取引と違って、キャンセルとか、取消ってことができないのですよね。
このことは非常に重要で、セキュリティもこれまでと違う視点で見ていかないと、取り返しがつかなくなるということ。
ブロックチェーンは、いろいろな意味で、これまでと違う視点が必要ですよね。