ありがとうございます!「だれにでもわかるNFTの解説書」の著者、足立明穂です。
編集後記もよろしくです!
本日のピックアップしたプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000012092.html
【無料のNFTが40万円】XANAのAI NFTがローンチ数日で時価総額約25億円に
何かと話題のXANA(ザナ)ですが、無料配布したNFTが最大で40万円相当になり、総額では25億円ってとんでもないですよね。
ただ、これ、そもそも人気のあるCryptoNinjaとのコラボしたNFTであり、最初から値段が付くようなものだったことは要チェックです。
しっかりと練られた価値のある作品をNFTにしたことで、無料配布であっても価値が出てくるということを理解しておきましょう。
決して、無料配布されたものがNFTだから高額になったのではないですよ!w
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000024885.html
NFT特化の広告代理店NMarketing、企業のNFT活用を支援するNaaM事業としてYouTube登録者数400万人「Repezen Foxx」ライブ記念NFTをプロデュース
NaaM(NFT as a Marketing)って新しい言葉を創り出したのは、GMOが仕掛けています。
確かにNFTはマーケティングに活用できる手法で、まだ利用者が少ないので活かしきれていないのですが、これから広まってくると、ブラウザのクッキーなんぞ比較にならないマーケティングツールになります。
この辺を今から始めているのは、さすがGMO!
編集後記
NFT関連のオンラインセミナー、久々にやります!
https://metaverse-for-character.peatix.com/
【先着20名】 メタバースでのキャラクターの可能性について学ぶ (3/10 + 3/23 全2回)アーカイブ視聴あり
私は、3/10(って、今週の金曜日!)に登壇します。
地方自治体のキャラクター担当者を対象にしているのですが、もしキャラクタービジネスとNFTやメタバースに関心のある方がいれば、ご参加ください。
講師等のご依頼、お問い合わせ等は、下記まで(現在、お問い合わせが多く、スケジュール調整を含めソラコマにお願いしています)
NFT・Web3・DAOについて情報を見逃したくない方は・・・
下記のオープンチャットで日々、情報を発信してますので、ご登録ください(もちろん無料ですよ!)
https://line.me/ti/g2/upIu5x5742NxNCQK7E9mwLK80BSyNN4loZfVEA
LINEオープンチャット「NFT、メタバース、WEB3情報共有グループ「だれにでもわかるNFTの解説書」」

下記は好評の記事なので、まだ読んでいない方は、ぜひご一読ください。
Web3界隈の基礎的なことが理解できますよ!
NFTな方々、岸田トークンを生暖かい目で見守ってあげてください!w
なぜDAO的な村社会は、「お金」によってDAO離脱したのか?
DAOは、村社会の労力と「お金」の価値交換をテクノロジーで実装することで、都市から村への再帰ともいえるよね!
日々、新しい情報を出しているのでTwitterもフォローよろしくです!
https://twitter.com/TanishiNishi